


田園調布雙葉小学校附属幼稚園受験コース
2014年10月27日
田園調布雙葉小学校附属幼稚園が望んでいる、子どもらしく、品性のあるお子様に育てましょう。言葉・数・手作業・指示行動を柱に、具体物を使って能力開発をいたします。レッスンでは、幼児としての基本知識を押さえるとともに、過去に出題されたの考査の内容を踏まえ、実践・応用力を伸ばします。
保護者の方も教室内にお入りいただきます。ご家庭ではお母様、お父様が先生となり、お子様の可能性をぐんぐん伸ばしましょう。
定員 4名
土曜 11:15〜12:15
12月スタート ~ 10月末終了 (入会随時)
【費 用】月謝 24,840円 入会金 54,000円(消費税込み)
※現会員・旧会員の方は、入会金不要です。
幼稚園などでの集団生活が始まっていない方は、翠会の「よく遊び、よく聞き、よく見て、よく考え、自ら動く」プレ幼稚園コースへの参加をお勧めします。
体験・受講のお申し込みは 翠会 045(902)7860



11月 新・受験年度 プレ幼稚園
2014年10月21日
溝口、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、青葉台を始めとする東急田園都市線沿線から通われる方のほかに、遠くは東京都八王子、神奈川県秦野市からも翠会の少人数指導・受験対策を信頼してお通いいただいております。
有名幼稚園受験を目指すプレ幼稚園クラスでは、母子分離の総合保育の中に外遊びを取り入れております。「よく遊ぶ」は「よく学ぶ」の始まり。よく聞き、よく考え、行動できるお子様へと導いております。有名幼稚園では、偏りのない育ちをしているお子様を望んでいます。プレ幼稚園からは100%第1志望園へ入園しております。ぜひ、翠会のプレ幼稚園をお試しください。



水遊び終了です
2014年09月17日
プレ幼稚園の午後のアクティブ活動。夏期期間中のプール(水遊び)終了しました。
これからの良い季節は、お散歩をしたり、公園まで歩いて行き遊びます。
今年も、ドングリや紅葉をたくさん見て、拾って・・・秋を感じて感性を豊かにしましょう。



母と子の教室 ひよこ組(0歳児) 9月開講
2014年08月10日
0才~3才は成長のめざましい時期です。じっとして過ごすのは、成長の芽をつんでしまうようなもの。お子さまにたくさんの刺激を与えてあげましょう。
動作がグーンと活発になるお子さまと、正しく遊んで、楽しい子育てを、一緒にしませんか?
身体の発育と共に、心の発達にも目をむけてみましょう。お子さまの伸びる様子が、どんどん見えてきます。
【日時】 木曜 10:30~11:30
9月 4、18、25日 10月 2、 9、23日 11月 6、20、27日
12月 4、11、18日 1月15、22、29日 2月 5、12、19日
2月26日 3月 5、12日
【内容】 スキンシップ遊び、リズム遊び、手作りおもちゃで遊ぼう、絵本の読み聞かせなど
【対象】 2013年4月2日~2014年4月1日生まれのお子さんと保護者
【定員】 6組
【費用】 月 謝 9,720円 入会金 27,000円 ※消費税込み
体験ご希望の方は2,160円にて承ります。
9月4日(木)スタートです。コース途中からの入会も可能です。
2015年4月から母子分離のプレ幼稚園コースへ進級となります。別途、入会金差額(27,000円)を頂戴いたします。
お申込み・お問い合わせ みどりかい 045(902)7860



2年保育幼稚園受験 参観懇談会
2014年07月31日
会員様向け
夏休み前の最終日、参観と懇談会を行います。
プレ幼稚園で過ごしてきてお子様が成長したこと、子育てや受験において心配なこと、これからのことなどを率直に意見交換し、お子様をより良い方向へ導いてまいりましょう。
2年保育幼稚園受験にむけての心構え、翠会での2保受験コースの説明を行います。



プレ幼稚園 お楽しみ夏期保育
2014年06月19日
自分のことは自分で。
お昼ご飯もみんなで作ります。
大きなスイカをみんなの力を合わせて割りましょう。
縁日のゲームを楽しみましょう。
対象:2歳児〜年長児
日時:2014年8月28日(木)
10:00〜15:00
通常のプレ幼稚園の時間より1時間長くなります。
内容:自由遊び
食育クッキング(カレーライス、デザート作り)
クラフト(うちわ)
お楽しみ会(スイカ割り)
縁日遊び(ヨーヨー釣り・スーパーボールすくい・くじ引きなど)
内容は、天候・お子様の体調などにより変更することがあります。
昼食メニュー (アレルギーなど、ご心配な方はお申し出ください。)
・ カレーライス 人参、タマネギ、ジャガイモ、豚肉
・ デザート ゼリー(みかん) スイカ
・ 飲み物 牛乳、麦茶
参加費:会員10,800円 一般12,920円(税込み)
持ち物:着替え一式 水にぬれてもよい履物(サンダル)
お持ちの方は、浴衣、甚平、ハッピ。
お問い合わせ・お申し込み 翠会 045(902)7860



サマースクール 楽しく学び、正しく遊ぶ!
2014年06月04日
翠会では、幼少期の子どもの成長に欠かせない、五感を刺激する遊び・体験を大切にしています。午前は、室内での自由遊びと一斉活動を中心に。午後は、室外での遊び(お庭で水遊びなど)を中心に活動します。
6名までのクラスで行き届いた指導をいたします。幼稚園・保育園などの大きな集団では見過ごされがちな基本的生活習慣の見直しを図り、お話をよく聞き、自分で考えて、自ら行動する子どもへと導きます。お子様一人一人の個性を大切にし、良いところを伸ばして、自主性と、芽生えてきた社会性(お友だちや先生方との関わり方など)を育てて参ります。
有名幼稚園考査では「年齢相応のマナーや生活習慣が身に付いているか」、「知育などに偏らず経験豊かに育っているか」が見られています。夏休みは、秋の受験本番までの生活基盤を整えるのに最適な時期です。幼稚園を受験される方は、ぜひご受講ください。
期間:2014年 7月15日(火)〜8月7日(木) 4週間
曜日:火・木曜 (週1回、2回を選択)
時間:10:00〜14:00
プレ幼稚園コースのお友だちと異年齢交流保育になることもあります。
対象:2歳児(平成23年4月2日〜24年4月1日生まれ)〜幼稚園児・保育園児
内容:
10:00〜 来会 身支度・自由遊び
10:30〜 朝の会 一斉活動(リトミック、運動、知育、制作など)
11:45〜 昼食 食後、自由遊び
13:00〜 アクティブ活動 :晴れの日は水遊び・散歩 荒天時は室内遊び
14:00 お迎え
費用:
週1回 27,000円(会員・税込み) 32,400円(一般・税込み)
週2回 48,600円(会員・税込み) 58,320円(一般・税込み)
持ち物:上履き、着替え一式、弁当、水筒(水 または お茶)
水遊びのための用意(水着・タオル・プールバッグ・サンダル)
日よけグッズ(帽子)
お問い合わせ・お申し込み 翠会 045(902)7860



プレ幼稚園 活動レポート 継続します。
2014年04月12日
昨年度から、プレ幼稚園でのお子様の活動の様子を写真入りレポートでお届けしてまいりました。
保護者の方からは「子どもの成長がよくわかる」「活動内容がわかりやすい」「楽しそうな様子が見られて嬉しい」「祖父母と一緒に楽しみにしている」「本人も繰り返し見ている」などのご意見を頂いております。
今年度も引き続き、写真入りのレポートを出席者にお渡しする予定です。お楽しみに!



幼稚園受験のための模擬テスト(3年保育)
2014年03月18日
今秋行われる入園考査に備えた模擬テストです。
基本的な生活習慣が身に付いているか、集団の中で自己表現ができるか、年齢相応の知識があるか、集団で指示通りの行動ができるか。これらが試験官に観察され、評価されているのです。
お子さまの個性をしっかりととらえた上で、どの幼稚園を受ければ良いか、テスト結果を進路決定の指針としてください。
経験豊かな指導者がテスト結果を踏まえて、きめ細かい指導を致します。
第1回 5月18日(日) 9:30〜11:30
第2回 6月22日(日) 9:30〜11:30
第3回 7月20日(日) 9:30〜11:30
内容 個別テスト、行動観察、親子遊び、面接テスト
会場 さくら会
費用 会員10,800円 一般12,960円
受付開始日 会員随時
一般の方は各回ともテスト実施日の1ヶ月前より申し受けます。
受付締切り テスト実施日の2日前の午後4時
お申し込み、お問い合わせは
翠 会 045(902)7860
さくら会 03(5210)3387



幼稚園受験のための模擬テスト(2年保育)
2014年03月18日
今秋行われる入園考査に備えた模擬テストです。
基本的な生活習慣が身に付いているか、集団の中で自己表現ができるか、年齢相応の知識があるか、集団で指示通りの行動ができるか。これらが試験官に観察され、評価されているのです。
お子さまの個性をしっかりととらえた上で、どの幼稚園を受ければ良いか、テスト結果を進路決定の指針としてください。
経験豊かな指導者がテスト結果を踏まえて、きめ細かい指導を致します。
第1回 5月18日(日) 13:30〜15:30
第2回 6月15日(日) 9:30〜11:30
6月22日(日) 13:30〜15:30
第3回 7月20日(日) 13:30〜15:30
7月27日(日) 9:30〜11:30
第4回 9月 7日(日) 9:30〜11:30
9月14日(日) 13:30〜15:30
第5回 9月28日(日) 13:30〜15:30
10月 5日(日) 9:30〜11:30
内容 個別テスト、行動観察、親子遊び、面接テスト
会場 さくら会
費用 会員10,800円 一般12,960円
受付開始日 会員随時
一般の方は各回ともテスト実施日の1ヶ月前より申し受けます。
受付締切り テスト実施日の2日前の午後4時
お申し込み、お問い合わせは
翠 会 045(902)7860
さくら会 03(5210)3387